1月23日、松山北高校から7名の生徒が愛亀グループに来てくださいました。
今回のテーマは「防災」。生徒たちの防災に関する質問に一つひとつ答えながら、愛亀グループが取り組んでいる防災活動や具体的な事例を紹介しました。
生徒たちの意欲的な姿勢が印象的で、将来を担う若者たちと交流する大変貴重な機会となりました。
松山北高校の皆さま、ありがとうございました!
「第8回 インフラメンテナンス大賞」にて愛亀コンソーシアムでの取り組みが優秀賞を受賞しました。
令和6年度「愛媛県資源循環優良モデル認定制度(スゴeco)」の優良モデルに「舗装用加熱アスファルト混合物(RC プラスチック)」が認定されました!